マメニッキ

平凡な日常のアレコレ

あてな番組

NHKの番組で「あてなよる」という番組があって、たまにしか見れないのですが、とても面白くて大好きなのです。
先日の「生姜で呑む」の回も、とーっても面白くて、どれもこれも試してみたいアテばかり。ソムリエの方が料理に合わせて出すお酒も珍しいものが多くて、なるほど〜と組み合わせに感心することもしばしば。

 今度マネして、新ショウガでガリ作ってみたいなぁ。

                         f:id:moipavut:20170530215352j:plain

 今日は快晴のこどもの日。郊外へ行き、青空の下の八重桜を眺めてきた。上はその八重桜の写真。

思い立ったときに

実家に2014年の早春の暮しの手帖があり、パラパラと眺めていたら、茶碗の特集記事で安西水丸さんのコメントが載っていた。あれ?この時水丸さんはご健在だったのね…と思い調べてみたら、2014年の3月に亡くなっていた。ちょうどこの号が出た頃。

 さらに読み進めていたら、岡本仁さんの連載「今日の買い物」が盛岡だったのに気づいた。盛岡は年に何度か行く大好きな街で、一度も住んだことはないのに、まるでわが町のように勝手知ったるところ。

 取り上げられた場所を見ていたら、今はもうない建物やお店ばかりで驚いた。2014年からまだ3年ほどしかたっていないのに…?しかもそのなくなってしまったところは、どれもこれも私も大好きだったところで、本当に失ったことが悔やまれる。

こういう場所といい、水丸さんのような人といい、ある日突然姿を消してしまうことはあり得るのだ。わかってはいるけれど、意識をしていないと普段は忘れがちで、ただ何となく日々流れて行ってしまう。もっとフットワークを軽く、今を大事にしていきたいものだな、と雑誌一冊に考えさせられた連休の初日でした。

 

                 f:id:moipavut:20170530220041j:plain

 

盛岡についてはまたじっくり書こう。通ったぶんだけ書きたいことはある。

ストウブでいつもの晩御飯

この時期、仕事を終えて外に出るとまだ明るく、それだけで嬉しくなる。
仕事の後はたいてい近くのプールに泳ぎに行くのだけれど、まだ明るい空を眺めつつ泳ぐのは、とても気分がいい。
40分ほど泳ぎ帰る時も、ざっと髪を乾かしただけですぐ外へ出られるのも気軽でいい。
冬場はきちんと乾かさないと風邪ひいちゃうからね。

帰るとお腹がペコペコで。料理を作る余裕もないのだけれど、何かを作らなければ食べるものはないわけで。そんな時いつも作るのが、ストウブの中に野菜をたくさん入れて蒸し煮にしただけのもの。

少し前のdancyuで高橋みどりさんが紹介していた、青菜のオイル煮が一番近いかも。もともとは有元葉子さんから教わったとみどりさんは書かれていたけれど、有元葉子さんも元々はイタリアで知った食べ方だとか。有元さんのレシピではシンプルに青菜だけだった気がするけれど、みどりさんはウインナーとかお肉や加わっていて、私のはさらにキノコとか玉ねぎも必ず入る発展バージョン。

その時期、その時ある葉物野菜に、あればキノコ、玉ねぎ、じゃがいも、ちょっとのにんにく、豚の薄切り肉とかウインナーをストウブに入れ、軽く塩を振り、あればローズマリーをパラっと入れ、最後にオリーブオイルをタラタラタラっと入れて、蓋をして弱火で放置してる間にシャワーでも浴びていれば出来上がる簡単料理。野菜もたっぷり食べられるので、私もみどりさんに負けないくらい食べていると思う。

青菜だけのシンプルなオイル煮を玄米ご飯に添えて食べるのも、昔ハマってなんども作ったなあ。あれは有元葉子さんの本で見てマネしたような。玄米ご飯+青菜のオイル煮+焼き魚(さばとかサンマとか)を、混ぜながら食べるのも大好きだった。見た目にはキレイじゃないけど。

f:id:moipavut:20170530220207j:plain

※ これは青菜のオイル煮じゃないけど、別な煮込みに活躍中のうちのストウブ

何度目かの再スタート (2020.8追記)

過去にも何度もブログをやってはきましたが、いつの間にかブログを書く手も止まり、それに代わってツイッターやらInstagramやら、SNSもあれこれと手を出してきました・・・

が、ここにきて原点に帰ってブログを再スタートすることに。
始める前から、いつまで続くかな?と弱気のスタートだけれど。

長年読んでいる、イラストレーターの佐々木美穂さんのブログ「ささ記」が大好きで、
写真もほとんどなく、文章だけで綴られる美穂さんの日常がとっても魅力的で
ああいうブログを私も書いてみたいとずっと思ってはいたのです。
私の書くことは、きっと食べ物のことばかりだろうけどね!とりあえずやってみよう

思い立って 始めたのが5月1日ってのもなんだか縁起がいいような気がする

 

●リアルで知り合いの皆さんへ

このブログではどこの街に住んでいるか、また私の個人名は出さずに綴っていこうと思います。呼びかける際は名前を出さずにお願いします(もしくは、マメとお呼びください)

マメな私がマメに更新できるよう、よろしくお願いします〜